- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介

- 社名カナ
- トヨタリョクカエン
- 所在地
- 〒471-0038 豊田市宮上町8丁目109番地1
- 電話
- 0565-31-0886
- URL
- http://www.ryokkaen.com
- 業種
- 建設業
- 労働者数
- 17名(男性:11名 女性:6名)
- 業務内容
- 造園 土木 設計施工・緑地管理
昭和43年の創業以来、豊田市を中心に近隣市町村にて官公庁の工事をはじめ、個人のお客様の
お庭造りから、剪定・消毒といったメンテナンスを行っています。
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和2年09月01日から令和7年08月31日まで
更新前の一般事業主行動計画等の目標達成に向けた取組状況
・社内回覧・掲示物・ホームページ等を用いた従業員への周知
・面談等による各種支援制度への働き方
・育児を目的とする休暇など、従業員への支援制度の新設
・年次有給休暇の計画的付与の実施
各種支援制度

育児・介護休業等の制度を整え、社員が安心して仕事と家庭生活の両立ができる環境づくりに取り組んでいます。
有給休暇が取得しやすい環境になり、社員の有給取得率がアップしています。計画的な取得を推進する。
若年者のインターンシップの受け入れを導入し、新規採用を行ない、若い従業員の定着をはかりたい。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) |
---|---|
子の看護等休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで |
子の看護等休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護等休暇 取得単位 |
法を上回る 時間単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳まで |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
就業時間の 繰り上げ・繰り下げ制度 |
あり |
配偶者出産休暇制度 | あり |
その他の制度 | ・出産祝金制度:子供1人につき 10,000円支給 ・一歳未満の子を養育する場合、 育児時間の取得(30分を2回)が可能 |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
法を上回る 時間単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
始業・終業時刻の繰上げ・繰下げ | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |