• 企業の方専用ページ
  • 働く方専用ページ
  • 就職活動中の方専用ページ
  • ワーク・ライフ・バランスとは?
  • ファミリーフレンドリー企業検索
  • 企業の好事例
  • ファミリーフレンドリー企業登録
  • Q&A
  • 資料ダウンロード
  • リンク集
  1. トップページ
  2. ファミリーフレンドリー企業検索
  3. 企業紹介

株式会社アミ建設

社名カナ
アミケンセツ
所在地
〒492-8133 稲沢市治郎丸細道町54番地
電話
0587-24-7587
URL
https://ami-kensetu.com
業種
建設業
労働者数
16名(男性:13名 女性:3名)
業務内容
弊社1994年に設立いたしました
まだ30年たらずの会社です

稲沢市に根をおろし、主に官公庁発注の下水道工事、造成工事
道路改築工事等土木一式工事業を手掛けております

愛知県・稲沢市・一宮市・清須市など地域の
皆様方に”安全と快適”を提供できるよう頑張っていく所存です
「アミ建設にやってもらって良かった!」
と言っていただけるよう頑張ります

取組状況

当社の取組計画

  • Get Adobe Reader
  • PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

取組期間

令和7年07月01日から令和9年06月30日まで

各種支援制度

当社制度のセールスポイント

 すべての社員が仕事と家庭(子育て・介護)を両立させることができ、働きやすく充実した毎日になるよう職場環境を整備します。

①小学校卒業までの子を持つ社員の短時間勤務制度を導入する
②所定外労働時間削減のため、週1回「ノー残業デー」を定める

子育て支援制度

育児休業 1歳未満まで(法定どおり)
育児休業
分割回数
2回(法定どおり)
産後パパ育休(出生時育児休業) 4週間(法定どおり)
産後パパ育休(出生時育児休業)
分割回数
2回(法定どおり)
子の看護等休暇
対象年齢
子が小学校3年生の年度末まで(法定どおり)
子の看護等休暇
取得日数
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり)
子の看護等休暇
取得単位
時間単位の利用
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) 子が3歳未満まで(法定どおり)
所定外労働の制限(残業の免除) 子が小学校就学前まで(法定どおり)
時間外労働・深夜業の制限 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり)
就業時間の
繰り上げ・繰り下げ制度
あり
その他の制度 社員又は配偶者   出産祝い金
社員の孫誕生    孫誕生祝い金

子の入学(小学校入学~大学院入学まで)  入学祝い金
子の就職       就職祝い金

介護支援制度

介護休業
取得期間
93日(法定どおり)
介護休業
申出の回数
対象家族1人につき3回まで(法定どおり)
介護休暇
取得日数
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり)
介護休暇
取得単位
時間単位の利用
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) あり

■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上)

■利用回数 2回(法定2回以上)
所定外労働の制限(残業の免除) あり
時間外労働・深夜業の制限 あり

その他の支援制度

その他の制度 社員本人    結婚祝い金
社員の家族  結婚祝い金

半年以上禁煙が続いた時 禁煙祝い
(復活した場合は倍返し!)

WLBの取組詳細