- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介

- 社名カナ
- イチガカイ
- 所在地
- 〒448-0845 刈谷市銀座3-34-1
- 電話
- 0566-95-0230
- URL
- https://ichigakai.or.jp
- 業種
- 医療,福祉
- 労働者数
- 117名(男性:3名 女性:114名)
- 業務内容
- 社会福祉法人 一雅会は2016年に設立。愛知県の西三河エリア(刈谷市・碧南市・安城市)で認可保育園を運営し、地域の福祉を担います。
私たちは地域の社会福祉の担い手として、基本的な心構えや日常の行動のあり方を考え 地域や利用者や家族の期待に応える努力をし、社会福祉法人としてのあるべき姿を追求し、地域に必要とされる法人を目指します。
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和3年09月01日から令和8年08月31日まで
各種支援制度

社会福祉法人一雅会では、保育士の大多数を女性職員が占めています。
仕事柄、お子様の健やかな成長をサポートすることが私共の使命であり、職員が仕事と子育てを両立できる働き易い職場環境を目指しています。また、ワーク・ライフ・バランスにも積極的に取り組み、定時退勤を前提とした業務運営を実施しています。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) |
---|---|
子の看護等休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで |
子の看護等休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護等休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |