新川工業株式会社
-
- 業種
- 製造業
-
- 所在地
- 大府市北崎町井田236番地1
-
- 従業員数
- 131名
〈企業担当者〉
- 男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
- 従業員が仕事と子育ての両立をして充実した生活を送れるようにするため。
- 男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
- 対象者に育児休業制度を説明して取得の意思確認を実施。
- 取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
- 男性社員に子供が産まれる事の報告があった際に個別で育児休業の説明を実施。取得しやすい環境づくりと、金銭的に不安に思っている従業員に社会保険の免除や給付金の説明をして制度の利用を推進。
- 取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
- 上司と相談しながら対象者に希望する休業期間の意向に沿えるよう引き継ぎも合わせて作業員の補充や臨時応援対応を実施。
- 定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
- 育児休業制度、育児休業取得事例を社内掲示板等で共有。
〈男性従業員〉
- 育児休業を取得したきっかけ
- こどもとの時間を作りたいと思ったから。
- 育児休業を取得して良かったこと
- 妻と一緒に子育ての楽しさと大変さを分かちあえたこと。
- 育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
- 作業内容の優先順位をつけて引継ぎました。
- 育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
- 子育ては思い通りにならない事が多く、臨機応変に対応していくことが必要です。 仕事でも柔軟性をもって取り組んでいきます。
- これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
- こどもの成長はあっという間なので、見逃さないようにこどもとの時間をつくってください。
