企業の取組事例
(育児休業取組状況等の公表)

株式会社お亀堂

  • 業種
    業種
    製造業
  • 所在地
    所在地
    豊橋市南小池町164番地
  • 従業員数
    従業員数
    96名

〈企業担当者〉

男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
従業員の働きやすい職場作りをめざして。
県からの補助金も一つのきっかけになりました。
男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
近年では男性従業員の家族の出産が無かったので、特に対応してこなかった。
取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
現場の作業調整と職場長、同僚の理解を得る事。
作業スケジュールの見直しと短時間勤務者に延長勤務の依頼をした。
取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
職場全員に伝えて、協力を依頼しました。
事前に業務の引継ぎを行い、前倒しできる作業は前倒しして終了させた。
定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
今回の取り組みを参考に、問題点を整理して今後に生かします。
積極的に環境を整えて、働きやすい職場作りに取り組んで行きます。

〈男性従業員〉

育児休業を取得したきっかけ
会社から勧められたことががきっかけだったが、これを機に積極的に育児にかかわれたらと思い取得した。
育児休業を取得して良かったこと
乳幼児の成長、そして育児の大変さを知り、今まで以上に家事育児に関わることができるようになった。
育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
休業前に業務をこなそうと努力したが、結果的には上司のアドバイス、助けによって取得できた休業でした。
育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
会社の皆さんに支えられ取得出来た育休でした。日頃の感謝を忘れず業務に励むことができるようになりました。
これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
育児休業を取得して思ったことは、周りへの感謝、何より妻への感謝を忘れないことだと思います。

PAGETOP