企業の取組事例
(育児休業取組状況等の公表)

幸和工業株式会社

  • 業種
    業種
    製造業
  • 所在地
    所在地
    豊田市鴻ノ巣町5丁目9番地1
  • 従業員数
    従業員数
    61名

〈企業担当者〉

男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
対象社員から育児休業制度利用の相談があったため。双子の育児と聞き、子育て支援が必要と感じた。
男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
就業規則の改正。
育児休業制度について、所属長等に周知を行った。
取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
業務の共有を行った。業務の負担が偏らないよう、予め業務の割振りをする。そのために、育児休業取得の意思を早く伝えることが必要。
取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
他の部署から、応援社員を確保した。
定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
育児休業取得者を公表することで、育児休業を取得しやすい環境づくり。

〈男性従業員〉

育児休業を取得したきっかけ
双子のため、妻と協力して子育てしようと話し合った。(近くに頼れる親族がいなかったため)
育児休業を取得して良かったこと
妻の負担が減り、また育児の大変さを共感することができた。
育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
チームでの仕事のため、事前に他の社員に応援してもらう計画をした。
育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
メリハリをつけて仕事をするようになった。仕事と育児の両立ができるよう、時間の使い方も工夫するようになった。
これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
育児の大変さも含め、貴重な体験になりました。

PAGETOP