企業の取組事例
(育児休業取組状況等の公表)

ルシア株式会社

  • 業種
    業種
    製造業
  • 所在地
    所在地
    名古屋市南区中割町1丁目44番地
  • 従業員数
    従業員数
    19名

〈企業担当者〉

男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
社内のワークライフバランスを推進し、働きやすい職場環境を作るため。
男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
直接の声掛けや社内の掲示板にて、男性育休について制度の紹介を実施。
取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
育児休業を取得することがネガティブなイメージと結び付けられていて、特に男性にとってキャリアに対する影響等の課題があります。役員や管理職が自ら育児休業を取得したり、会議での声がけ、男性が育児休業を取得することが当たり前となるような風潮の醸成が重要だと思っております。
取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
業務の効率化と分担・情報共有とドキュメンテーショ強ン・柔軟な業務スケジュールの導入・コミュニケーションの強化。
定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
柔軟な勤務時間やリモートワークなど働き方の多镁化を促進し従業員が仕事と家庭を両立しやすい環境を整えることで、育児休業の定着を促進します。

〈男性従業員〉

育児休業を取得したきっかけ
職場からの声がけや妻の負担を減らしたいという思いから。
育児休業を取得して良かったこと
家族との絆の深まり。
新たな視点や経験。
育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
特に工夫はなく、同じ部署の方に協力していただいた。
育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
優先順位と効率化。
これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
育児休業を取得することは家族との時間を大切にする素晴らしい機会です。周囲のサポートを受けながら、楽しい育児生活を送りつつ、仕事にも復帰できるように準備してください。

PAGETOP