企業の取組事例
(育児休業取組状況等の公表)

医療法人同心会

  • 業種
    業種
    医療、福祉
  • 所在地
    所在地
    名古屋市千種区星が丘元町16番20号
  • 従業員数
    従業員数
    132名

〈企業担当者〉

男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
女性はほぼ全員が育児休業を取得していますが、男性も積極的に取得し、育児に関わることで、職場風土の改善や従業員満足の向上につながると考えております。
男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
当たり前に休業が取得できる風土となるよう職員に周知し、職員の人員配置や業務改善に努めています。
取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
必要人数よりも多い職員を確保することが課題であります。
取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
当たり前に制度を取得できる風土となるよう、部署内の職員が協力し合って業務を遂行しています。
定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
取得することで抱く不安などが軽減できるよう、育児休業給付金や社会保険料免除等の制度について説明を実施しています。

〈男性従業員〉

育児休業を取得したきっかけ
里帰り出産する予定がなく、家事育児のサポートをしたいと思った。子供の成長を近くで見たかった。
育児休業を取得して良かったこと
育児の楽しさと大変さを夫婦で共有することができた。育児のスキルを一通り学ぶことができた。
育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
安定期に入ってすぐに病棟師長へ育児休業を取得したいと報告し調整して頂いた。
育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
育児だけでなくさまざまな状況の中で生活する人の気持ちに寄り添いたいと思った。
これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
妻の意見を尊重し、早めに上司に相談する。

PAGETOP