新栄電気株式会社
-
- 業種
- 電気・ガス・熱供給・水道業
-
- 所在地
- 清須市助七美里29番地
-
- 従業員数
- 11名
〈企業担当者〉
- 男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
- 男女ともに仕事と育児の両立ができるような環境を整えていく中で、社員から出生予定と育児休業の相談を受けたため。
- 男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
- 社内に育休促進のチラシを掲示するとともに、相談窓口を設置した。
- 取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
- 対象従業員が従事する長期での業務や専属担当の業務などの調整が課題であったが、早期からスケジュール調整や業務引継ぎ等を行った。
- 取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
- 本人および他の社員の負担を考慮したスケジュール調整や業務分担を心がけた。
- 定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
- 今後も男女ともに育休を取得しやすい環境作りのため、相談しやすい職場環境を作っていきたいと考えております。
〈男性従業員〉
- 育児休業を取得したきっかけ
- 妻の負担を減らすため。
- 育児休業を取得して良かったこと
- 育児の大変さを理解できた。
- 育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
- 早期から会社に相談し、担当している案件のスケジュール調整や業務の引継ぎを行った点。
- 育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
- これから育児をする社員の参考になれること。
- これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
- 育児の大変さも理解できましたし、家族と過ごせる貴重な時間となりました。
