企業の取組事例
(育児休業取組状況等の公表)

東洋企業株式会社

  • 業種
    業種
    卸売業・小売業
  • 所在地
    所在地
    名古屋市昭和区元宮町4丁目37番地
  • 従業員数
    従業員数
    36名

〈企業担当者〉

男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
育児介護休業法の改正により、男性も育児休業を取得することができるよう、積極的にサポートを行う必要があると感じた為。
男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
全社員に対して、制度の周知や情報提供を行うとともに、配偶者の妊娠・出産の申出をした方に対しては、再度個別に制度を周知し、育児休業・出生時育児休業の取得の意向の確認を行った。
取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
育児休業等の両立支援に係る制度について、リーフレットによる全社員への通知をし、積極的に取得するように呼び掛けた。仕事と家庭の両立に関する相談窓口の設置を行い、制度について気軽に問い合わせられる環境を整備した。
取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
業務内容を誰でもできるように明確化(マニュアル化)し、取得者が休みを取りやすい環境を整備した。
定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
業務内容にメイン担当者以外に、サブ担当者を全業務に設定することで、常に育児休暇を取得される方がいても対応できる状態の構築を進めている。

〈男性従業員〉

育児休業を取得したきっかけ
妻とともに初めての育児だったため協力が必要であった。
育児休業を取得して良かったこと
家族との時間を確保することができた。
育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
業務内容を文面化し、誰でもできる状態にした。
育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
家族が増えたという認識が大きくなり、仕事に対する責任や覚悟をもつようになった。
これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
約1か月の育児休業期間でしたが子供の成長や家族の幸せを感じることができたので、積極的に取得をした方が良いと思います。

PAGETOP