企業の取組事例
(育児休業取組状況等の公表)

名和運輸株式会社

  • 業種
    業種
    運輸業、郵便業
  • 所在地
    所在地
    小牧市大字間々原新田字今池60番地
  • 従業員数
    従業員数
    96名

〈企業担当者〉

男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
仕事と家庭の両立や男性の育児参加に対応して、働きやすい職場環境を作る
必要があると考えたため
男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
会社ホームページにて育児休業の取得を推進している旨を発信しており、該当する可能性がある社員へ育児休業の説明をしています
取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
従業員に育児休業制度についての理解を求めるとともに、業務の属人化を解消する取組を行いました
取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
人員を確保し、業務のローテーション化、代務者を置く等々、他従業員にも負担のかからない体制を作れる様に取り組みました
定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
業務の属人化を防止し、共有化を図る取組を促進してまいります

〈男性従業員〉

育児休業を取得したきっかけ
6才と4才の面倒を見ながら赤ちゃんの世話をするのは大変だと思ったので取得しようと思いました
育児休業を取得して良かったこと
子供3人の顔を長い時間見られること
育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
配車担当者がスケジュールを組みやすくなるよう、できるだけ早く育休の意思を会社に伝えました
育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
約半年ぶりの運転だったので、初心を思い出すことができました
これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
赤ちゃんの世話と家事を一人で行うのは結構大変です。取得することで奥さんの助けになります

PAGETOP