企業の取組事例
(育児休業取組状況等の公表)

医療法人福内会

  • 業種
    業種
    医療、福祉
  • 所在地
    所在地
    一宮市大志1丁目13番地9
  • 従業員数
    従業員数
    36名

〈企業担当者〉

男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
第一子誕生を予定している男性社員より、育児休業取得の相談を受けた。
男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
就業規則の確認、対象社員と面談、育休制度についての社内通知、対象社員の業務フォローの振り分け。
取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
対象社員とフォロー社員とで面談を実施。事前に業務の引継ぎを行い、チーム全体でも共有したことで対象社員が安心して、取得をすることができた。
取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
事前の業務の引継ぎ、チーム全体での共有、業務の属人化の廃止。
定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
取組事例の社内共有。

〈男性従業員〉

育児休業を取得したきっかけ
妻に任せきりにせず、自分も育児に参加したかった為。
育児休業を取得して良かったこと
子どもの成長に立ち会えたこと。
育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
早い段階から育休取得の希望を出したこと。
これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
育児休業を取得することで次の方が取得しやすい環境になりますので、積極的に取得してください。

PAGETOP