英昌化学工業株式会社
-
- 業種
- 製造業
-
- 所在地
- 安城市三河安城東町2丁目10番地1
-
- 従業員数
- 37名
〈企業担当者〉
- 男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
- 世間一般的な男性の育児休業取得率が上がってきたため
ワーク・ライフ・バランスの推進
- 男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
- 育児休業規則の改定
令和2年度に男性従業員の育児休業取得実績あり
- 取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
- 取得にあたり業務を引き継ぐ人員が定まっていない部署がある
- 取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
- 早い段階から取得の意思表示をして貰う事で引継ぎ時間を十分とれるようにした
- 定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
- 取得実績を増やす事で、取得しやすい職場環境作りを心がけている
〈男性従業員〉
- 育児休業を取得したきっかけ
- 会社内で育休取得実績が既にあったため
奥さんを出産後に少しでも休ませてあげたかった為
- 育児休業を取得して良かったこと
- 出産、育児の大変さを身近に感じる事ができた
- 育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
- 育児休業中に機械トラブルがないよう、取得前に念入りにメンテナンスをした。早めに取得申請をする事で引き継ぎ時間を十分確保した
- 育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
- 突然長期休暇をとっても問題ないよう日頃から情報共有を意識するようになった
- これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
- 父親も育児休業をしっかりもらい、奥さんと子供に寄り添う事が大事だと思う
