企業の取組事例
(育児休業取組状況等の公表)

茨木運輸株式会社

  • 業種
    業種
    運輸業、郵便業
  • 所在地
    所在地
    名古屋市港区入船2丁目5番16号
  • 従業員数
    従業員数
    43名

〈企業担当者〉

男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
育休を取ろうか検討している社員がいたところタイミングよく愛知県中小企業男性育児休業取得促進奨励金があることを知ったため。
男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
法令改正に応じて就業規則の改定。
取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
初めての男性取得者だった為、周りの従業員に男性も育休を取得するのが世の中の流れだと理解してもらった。
取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
職場ミーティングなどコミュニケーションを密にした。人員配置の工夫。
定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
取得しやすい流れを絶やさないよう引き続き周知していく。

〈男性従業員〉

育児休業を取得したきっかけ
初めての子供だったので何かと協力したかったため。
育児休業を取得して良かったこと
育児にとりくめた。妻のサポートができた。
育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
直属の上司と話し合いをよくした。
育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
業務を効率化して早く帰宅することを心掛けるようになった。
これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
ハードルが高く感じるかもしれませんが、思い切って取得してみてください。得るものは大きいです。

PAGETOP