企業の取組事例
(育児休業取組状況等の公表)

株式会社クリモト

  • 業種
    業種
    製造業
  • 所在地
    所在地
    岩倉市北島町寺田6番地
  • 従業員数
    従業員数
    145名

〈企業担当者〉

男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
導入前に自身に子供が生まれ、妻へのサポートが必要と強く感じた。また、社員の子育て世代が増えた為。
男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
年4回行う全体会議での全社員への周知。
取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
欠員部署での業務振り分け、応援体制構築。
取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
他の社員の協力により業務振り分け。
定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
取得者を全体会議にて報告、誰でも取得できる周知。ジョブローテーションによる多能工化。

〈男性従業員〉

育児休業を取得したきっかけ
妻一人での育児に不安があったため。
育児休業を取得して良かったこと
出産後は妻の体調がすぐれなかったため、慣れない育児と家事を行いサポートすることができた。
育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
持っている案件や休み中動きそうな案件は1つのフォルダにまとめて共有した。
育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
育児の大変さを知ってから、早く帰らないといけないときもあるため、効率をより意識して業務を行うようになった。
これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
妻には育児の不安や出産後のダメージがあるので、取得して積極的に育児に参加してほしい。

PAGETOP