企業の取組事例
(育児休業取組状況等の公表)

株式会社風岡

  • 業種
    業種
    製造業
  • 所在地
    所在地
    津島市白浜町字下池36番地1
  • 従業員数
    従業員数
    119名

〈企業担当者〉

男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
従業員から配偶者の出産に際し、育休の申し出があった。
男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
育児介護休業規程により周知を行っていた。
ワーク・ライフ・バランスの推進を行っている。
取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
専属担当とすると長期の取得が難しいため、複数の業務が対応できる人材教育体制の確保。
取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
部署内で業務分担の変更を行った。
定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
懐妊の報告を受けた上司は、育児休業を取得することが通常であり取得の希望がない場合は理由を確認するようにする。

〈男性従業員〉

育児休業を取得したきっかけ
配偶者も日本国籍ではないため助けが必要であり、二人目の出産で長男もまだ2歳と、一人での育児に不安があったため。
育児休業を取得して良かったこと
妻の負担を減らし子の成長を間近で見ることが出来たこと。家族とのコミュニケーションがたくさんとれたこと。
育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
業務を洗い出し、マニュアル化し部署内で引継ぎを行った。
育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
時間内で完了できるように段取りをすること、またそのスキルを身に着ける勉強を行っていること。
これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
会社も積極的に対応に協力してくれるので不安にならずにまずは相談して欲しいと思います。

PAGETOP