株式会社オンコマース
-
- 業種
- 卸売業・小売業
-
- 所在地
- 豊川市豊が丘町211番地
-
- 従業員数
- 1名
〈企業担当者〉
- 男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
- 性別に関係無く、将来を形成する社員に対してより良い労働環境を提供するため、育児休業を取得できる旨案内致しました。
- 男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
- 育児・介護休業法の改正をきっかけに、社内報や口頭で取得可能な旨、案内を行いました。
- 取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
- 課題:就労人数の減少による売上及び人員不足。
工夫:業務フォローできる体制の構築。
- 取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
- 業務のマニュアル化やリモートワークに対して積極的な取り組みを行い内容は据え置きのまま、時間効率の良い環境を整備しました。
- 定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
- より効率化するため、アウトソージングの検討やIT機器による自動化に取り組んでいます。
〈男性従業員〉
- 育児休業を取得したきっかけ
- 子供とのコミュニケーションを図る為。
- 育児休業を取得して良かったこと
- 家庭環境の向上と、妻の負担軽減に繋がりました。
- 育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
- できるだけ業務をマニュアル化し、他の従業員でも円滑に業務が進められるよう工夫しました。
- 育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
- 育児には正解が有りませんので、日々模索して対応していました。業務にもその対応力は生きていると実感しています。
- これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
- 家庭環境が整っているからこそ、円滑な業務が可能になります。仕事と同様、家庭で子供と過ごす時間を大切にしてください。
