企業の取組事例
(育児休業取組状況等の公表)

株式会社A. I

  • 業種
    業種
    卸売業・小売業
  • 所在地
    所在地
    岡崎市羽根町字鰻池70番地3Tステージ岡崎ウイングタワー20F
  • 従業員数
    従業員数
    22名

〈企業担当者〉

男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
核家族化が進み夫婦が安心して子育てできる環境をつくるため。
男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
法改正の都度、説明をし従業員に周知した。
取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
育児休業が取得しやすいように責任者に配慮を依頼した。
取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
同じ部署内で取得者の業務を分担した。
定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
該当者がいればその都度説明を行う。

〈男性従業員〉

育児休業を取得したきっかけ
法改正もあり育児休業の申出がしやすくなったから。
育児休業を取得して良かったこと
配偶者任せにせず、父親としてやるべき役割を認識できた。
育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
区切りのよいところまで仕事を完了し引継ぎを行った。
育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
子育ての責任の重さを感じつつ、仕事をする上での責任も強く認識することができた。
これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
育児は休みがなく大変です。育休制度を遠慮せず利用して育児参加することで自分の中に芽生えた親の責任という大事なものと向き合うことができるようになりました。

PAGETOP