企業の取組事例
(育児休業取組状況等の公表)

特定非営利活動法人よつ葉

  • 業種
    業種
    医療、福祉
  • 所在地
    所在地
    尾張旭市狩宿町1丁目44番地1
  • 従業員数
    従業員数
    26名

〈企業担当者〉

男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
積極的に子育てをしたいという男性従業員の希望を実現することにより事業所全体の働き方改革に取り組んだ。
男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
妊娠・出産・子育て期間中において、職員が取得できる休暇制度等の説明を行い対象職員が制度を利用しやすい環境づくりに努めた。
取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
各自のスケジュール共有や業務調整の実施。残業計画・有給計画を作成し、誰が同じ業務を行ってもスムーズに遂行できる体制づくりを行った。
取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
代替要員の確保。
定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
仕事と育児の両立等に関する現状及び課題について相談窓口を設置した。

〈男性従業員〉

育児休業を取得したきっかけ
妻の家族が遠方で来ることが出来ない事、妻がつわりで苦しむ姿をみて、自分がしっかりしないとと思い制度を調べて相談しました。
育児休業を取得して良かったこと
出産から今まで、子供や家族の成長に立ち会えたこと。
育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
誰が何を引き継ぐか役割を明確化し、引き継ぎ資料を作成した。口頭のみで行わず、後任者に実際に立ち会ってもらい、実行してもらう等、フォロー期間を設けた。
育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
1年後、5年後、10年後、自分が何処にいたいのか、どんな風に成長していきたいのか、長期的なキャリアを意識して取り組んでいます。
これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
迷っているなら家族や会社、友人に相談しましよう。

PAGETOP