企業の取組事例
(育児休業取組状況等の公表)

社会保険労務士法人いろは

  • 業種
    業種
    学術研究、専門・技術サービス業
  • 所在地
    所在地
    名古屋市西区城西4丁目11番18号第1セイコウビル3階
  • 従業員数
    従業員数
    5名

〈企業担当者〉

男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
時代の流れ。
男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
個別面談により取得を促進。
取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
休業中の業務代替をどのようにするのかが課題。業務ツールにより情報を共有し休業中に業務をフォローできる体制を整備した。
取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
上に同じ
定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
在宅勤務、フレックスタイム制の導入。

〈男性従業員〉

育児休業を取得したきっかけ
面談により取得を勧められた。
育児休業を取得して良かったこと
出産後の妻をフォローすることができ育児にも携われた。
育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
作業手順をまとめて業務ツールで共有した。
育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
育児休業についての相談があったときの対応。
これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
何度もある機会ではないため取れるなら取得をお勧めします。

PAGETOP