企業の取組事例
(育児休業取組状況等の公表)

株式会社Insight・Service

  • 業種
    業種
    不動産業、物品賃貸業
  • 所在地
    所在地
    名古屋市天白区植田3丁目1206番地
  • 従業員数
    従業員数
    6名

〈企業担当者〉

男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
お子さんが生まれたばかりなので、家族でのんびり過ごす時間を大切にして頂きたく、また、子育ての大変さにも少しずつ慣れて頂けるように、というという気持ちからです。
男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
男性従業員で、該当する方がいれば、是非取得して頂きたいと思っており、就業規則の整備と、周知をしてきました。
取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
お子さんが産まれると聞いてからは、積極的に該当社員に声掛けをし、また、周囲のスタッフに、彼が育児休業を取得することへのフォローと理解をお願いしました。
取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
お客様への日々の対応は、周囲のスタッフや上司が対応しました。また、彼の対応が好ましい打合せなどは、復帰後にずらしてもらいました。
定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
育児に関する話題を積極的に行うとともに、悩みを共有できる場を提供し、育児休業を取得しやすい雰囲気づくりを今後も続けます。

〈男性従業員〉

育児休業を取得したきっかけ
会社の労務担当者より教えていただきました。
育児休業を取得して良かったこと
赤ちゃんの面倒を見る妻がどのように苦労しているのかよくわかるようになりました。
育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
自分の業務を洗い出して優先順位(緊急度、重要度)を付けて他スタッフにお願いしました。
育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
優先順位をちゃんと分けると同時進行の仕事でもしやすくなります。
これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
妻の苦労する姿、赤ちゃんの可愛い姿を見て実感できるので、とてもいいと思います。理解より実感の方がいいと思います。

PAGETOP