有限会社松本電波家本舗
-
- 業種
- サービス業(他に分類されないもの)
-
- 所在地
- 名古屋市昭和区山手通1丁目17番地の1
-
- 従業員数
- 40名
〈企業担当者〉
- 男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
- 社内に育休対象者がいたため
- 男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
- 希望通りの日程で取得できるように担当番組に働きかけ、交渉・調整
- 取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
- (課題)休業中の代わりとなる人員の確保
(解決策・工夫した点)短期間休業のため代わりの人員はいなかったので、仕事を分散・1人1人の負担を軽くした
- 取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
- 代わりの人材を配置することは出来なかったが、取得希望の日程を早めに申請してもらった為、仕事の調整が出来た
- 定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
- 対象者だけでなく、社員全員への周知。対象者には育休の取得を勧めること育休を取得することが、当たり前になるように推奨していく
〈男性従業員〉
- 育児休業を取得したきっかけ
- 子どもが1歳未満で妻1人での育児は大変ですので1カ月間頂きました。また、会社からも大変な時期なので育児休業を勧めてもらったため
- 育児休業を取得して良かったこと
- 妻の負担が減り、より家族が円満になった
朝から夜までと1日の育児の流れを知り大変さがしっかり分かった
- 育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
- 育児休業の1カ月前に育児休業分の作業を進めていたのでスムーズに引き継ぐことができた
- 育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
- 作業の効率化
育児と仕事の両立をするために作業が早くなった
- これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
- 取得する場合は早めに会社に相談をした方がいい(4〜5カ月前には)
早く相談することによって引継ぎがスムーズにいくと思います
