企業の取組事例
(育児休業取組状況等の公表)

山清工業株式会社

  • 業種
    業種
    製造業
  • 所在地
    所在地
    名古屋市南区元鳴尾町22番地
  • 従業員数
    従業員数
    173名

〈企業担当者〉

男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
女性従業員だけではなく、男性にも育児休業を取得しやすい環境を目指す 為、取り組みをした。
男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
男性でも育児休業の申請をしやすい様に、管理職への制度の周知を実施。 対象者への制度の周知。
取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
職場内のメンバーにも制度を理解してもらい、互いに業務引継ぎが負担とならないように職場内の皆で何度も打合せをしました。
取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
職場内のメンバーで業務のフォローができるように、多能工化に取り組みました。
定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
対象者がいれば都度説明を実施し、また取得した従業員からの意見・アドバイスも取り入れ進めていきます。

〈男性従業員〉

育児休業を取得したきっかけ
今回3人目の誕生で、まだ上の子達も未就学児で育児が大変な為育児休業を取得しようと思いました。
育児休業を取得して良かったこと
妻の負担を軽減することができ、また育児と家事の大変さを知れて良かったです。
育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
自分の業務を洗い出し、多能工化にした事で職場内の複数名が対応できる様にしました。
育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
今まで以上に視野を広くもち、周りの状況を確認すると共に常に危険予測をする様になりました。
これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
子供はあっと言う間に大きくなります。子供の成長をそばで見られる貴重な 機会だと思います。

PAGETOP