企業の取組事例
(育児休業取組状況等の公表)

株式会社山忠三信商事

  • 業種
    業種
    運輸業、郵便業
  • 所在地
    所在地
    名古屋市港区明正二丁目249
  • 従業員数
    従業員数
    22名

〈企業担当者〉

男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
若い人材の採用計画を進めたこと。
その中で、育児休業希望者が出たこと。
男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
育休取得者に備えて、増員を行った。
取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
人材不足の解消と他従業員への説明。
取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
育児休業者だけでなく、同部署の他のメンバーへのインセンティブ付与。
定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
今回の実施内容の周知。

〈男性従業員〉

育児休業を取得したきっかけ
私も妻の両親共に育児協力がむずかしかったため、少しでも育児や家事を手伝えるように取得しました。
育児休業を取得して良かったこと
子供の日々の成長がみれた事。
妻の家事の負担を少しでもとりのぞけた事。
育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
もともとコミュニケーションを取っていたので円満に業務は引き継げました。
これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
夫婦でしっかり話し合って育児・家事の分担をして、夫婦お互い助け合って子育できるといいと思います。
育休中は収入が減り、育児休業給付金も後で入ってくるので、しっかり貯蓄しておきましょう。

PAGETOP