コスモリサイクル株式会社
-
- 業種
- 卸売業・小売業
-
- 所在地
- 稲沢市福島町沢西95番地の1
-
- 従業員数
- 37名
〈企業担当者〉
- 男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
- 男性社員の育児休業の前例が当社にはなかったため、社員とその家族の幸せを願う経営理念の具現化の一部として積極的に取得を促した。
- 男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
- 育児休業に関する説明を、妻の出産予定のある従業員に個別に実施した。
- 取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
- 育児休業中は他のメンバーにオペレーションの負担のかからないよう業務の調整をしたり、他部署からサポート要員を出してもらった。
- 取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
- 有給の取得も従来通りできるよう、業務内容の調整等に配慮した。
現場管理者に積極的に育児休業に対する理解をしてもらうよう経営側からも働きかけた。
- 定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
- 社内報に体験談を掲載し、従業員へ周知した。今後も継続して情報発信をしていく。
〈男性従業員〉
- 育児休業を取得したきっかけ
- 第5子ということもあり、妻のサポートとしてしっかり付き添いたい気持ちがあったのと、会社側からお話をいただけたことも後押しとなった。
- 育児休業を取得して良かったこと
- 出産に立ち会うこともでき、産後に上の子の世話や家事などを1日中手伝うなど、とても貴重な時間であった。
- 育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
- 事前に予定が入っている業務に関しては自分でできる限りの準備をしてから引継ぎをした。
- 育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
- 時間内で効率よく業務をこなすということ。
- これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
- 休業中、子供たちとかけがえのない時間を共に過ごせたので、ぜひおすすめしたい。14日は短く感じたため、次の方は1か月取得できるよう協力したい。
