株式会社武知
-
- 業種
- 運輸業、郵便業
-
- 所在地
- 豊橋市寺沢町字睦美956番地
-
- 従業員数
- 181名
〈企業担当者〉
- 男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
- 全従業員のうち、男性が占める割合が83%という中、経営理念にもある
「人の喜びを大切にすること」をモットーに、仕事と家庭の両立のための 支援づくりの一環として取り組み始めました。
- 男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
- 各営業所に育児休業推進ポスターの掲示
- 取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
- 早期申請により、代替者の確保、安心して働くことのできる環境作り
- 取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
- 取得情報を迅速に共有し、代替者の確保
- 定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
- 月1回のミーティングで社員に周知し、育児休業を取得することへの抵抗感を軽減する。
〈男性従業員〉
- 育児休業を取得したきっかけ
- 第一子の時に子育ての大変さを体験し、 二人目が生まれて、奥さん一人での対応は無理だと思い、僕が手助けすることができればと思って、取りました。
- 育児休業を取得して良かったこと
- 一番良かったのは、妻と子どもと向き合う時間が、仕事をしている時よりも増えたこと。また、 新生児だけでなく、長男との関係性も進んだこと。
- 育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
- 周りの協力があってのことなので、コミュニケーションを大事にしました。
- 育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
- 危ない場所などを意識するようになりました。
- これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
- 4週間は長いようであっという間でした。
新生児の時期の子どもと過ごす貴重な時間を是非皆様もとってください。
