企業の取組事例
(育児休業取組状況等の公表)

医療法人米津会

  • 業種
    業種
    医療、福祉
  • 所在地
    所在地
    西尾市桜町4丁目31番地
  • 従業員数
    従業員数
    164名

〈企業担当者〉

男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
2022年10月の法改正がきっかけである。
男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
社内報等での情報発信
取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
交替勤務制であるため、一時的に不足する人員の埋め合わせや調整についてが課題であった。本休業に限らず、いつ長期休暇が必要になってもなるべく柔軟に対応できるよう、普段より、特別引継ぎがなくとも業務支障が出ないように各部署での業務連携を意識するようにしている。
取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
人員配置義務があるため、代替人員の補充

〈男性従業員〉

育児休業を取得したきっかけ
妻が体調不良となったため、家庭を保持するために休暇を取ることにした。
育児休業を取得して良かったこと
家事、育児のサポートを行うことができたこと。
育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
突然のことではあったが、従前から部署内での業務共有を行っていたため、特に支障なく業務を引き継いでもらうことができた。
育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
普段からチームで仕事をすることを心がけることで今回のような突発的なことに対しても柔軟に休暇の対応を取ってもらうことが出来たので、今後も同様の業務への取り組み方を継続していく。
これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
休暇が必要かもと感じたらすぐに部署長に相談しよう。

PAGETOP