リョーエイ株式会社
-
- 業種
- 製造業
-
- 所在地
- 豊田市本地町4丁目52番地
-
- 従業員数
- 123名
〈企業担当者〉
- 男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
- 共働きで子育てする社員が多く、仕事と育児の両立支援が必要と感じたためです。
- 男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
- 法改正に伴い、男性が育児休業を取得するために必要な内容を記載した資料と、 相談窓口を従業員へ周知しました。
- 取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
- 休業することにより給与等についての不安がある方もいるため、希望に応じて特別休暇を利用してもらうなど、最適な取得方法を案内し、安心して休業できるよう努めました。
- 取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
- 代替え要員の要否確認、部門内での引継ぎなど、所属長に調整を依頼しました。
- 定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
- 対象者及び希望者に対し都度説明を行い、取得しやすい環境を整えています。
〈男性従業員〉
- 育児休業を取得したきっかけ
- 子供との時間を出来る限り長く取りたかった事、育児の大変さや妻の不安を共有し 今後の育児に活かせると考えた為、取得する事にしました。
- 育児休業を取得して良かったこと
- 子供の成長を直に見て触れ合える事が何より嬉しかったです。
想像以上に育児が大変な事が分かり、妻の心のケアも大切だと分かった事です。
- 育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
- 事前に現在の案件の流れと今後の進め方を資料にまとめ、内容を引継ぎ担当者と共有し、自分が休む期間の進捗・日程を考えて指示した点です。
- 育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
- 他の従業員が育児による休業などを取得する際は積極的にフォローしようと思います。
- これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
- 育児中は不安や大変さで精神的負担も大きい為、協力し合い育児に対してしっかり向き合う時間を設けて頂く事が重要だと思いますので、積極的に取得して欲しいと思います。
