企業の取組事例
(育児休業取組状況等の公表)

株式会社シャイン

  • 業種
    業種
    医療、福祉
  • 所在地
    所在地
    名古屋市天白区鴻の巣2丁目502番地
  • 従業員数
    従業員数
    22名

〈企業担当者〉

男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
昨今、男性の育児休業取得を奨励している中で、弊社でも男性の育児休業取得を応援したいという思いから、取り組むことを目指しました。
男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
子供が産まれる前に育児休業取得の意向を早めに確認し、周りへ協力を仰ぎ、協力体制構築に取り組みました。
取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
各職種(看護師・理学療法士・事務員等)により業務内容が異なるため、引継ぎや段取りを全体で確認する事で、他職種間でのフォローが出来る体制の構築が出来ました。
取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
他職種間でのフォローが行えるよう、会社全体で話し合い、協力が得られるよう取り組みました。
定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
周りの協力が不可欠であるため、早めに育児休業取得の意向を確認し、スムーズに育児休業を取得出来る様、普段から良好なコミュニケーションを心がけています。

〈男性従業員〉

育児休業を取得したきっかけ
職場の同期が取得したことがきっかけです。
育児休業を取得して良かったこと
妻の負担を少しですが、減らすことができたこと。子供の成長をより濃く感じられたこと。
育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
事前に上司へ相談し、他職種への理解や、利用者様への説明をしたこと。
育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
周りへの理解や協力が不可欠であったため、今回の経験を通して業務に生かしていきたいと思います。
これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
育児休業について配偶者の家族と事前にしっかりと話し合うことはもちろん、職場の上司や同僚へも予め話すことはとても重要だと感じました。

PAGETOP