企業の取組事例
(育児休業取組状況等の公表)

MACHINEPRO株式会社

  • 業種
    業種
    学術研究、専門・技術サービス業
  • 所在地
    所在地
    西尾市西浅井町古切戸56番地
  • 従業員数
    従業員数
    49名

〈企業担当者〉

男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
従業員から配偶者の出産に際し、育休取得の申し出があった。
男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
2022年に改正された法律に基づき「育児介護休業規程」を改定、出生時育児休業(産後パパ育休)制度の運用を開始。
取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
休業取得者の業務引継ぎや既存社員の業務負荷増加が課題であったが、社内だけでなく、外注協力企業も含めた業務の振り分けを行い、対応できるようにした。
取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
部署内への休業期間の情報共有と、事前に業務担当の振り分けを実施した。
定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
対象社員が発生した時に、制度の説明を個別に実施。

〈男性従業員〉

育児休業を取得したきっかけ
育児の大変さを知るため。
育児休業を取得して良かったこと
育児に対しての考えを妻と共有できたこと。
育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
事前段取りをして区切りの良いところまでは責任を持って業務を終わらせたこと。
育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
相手の考えを汲んで先回りすること。
これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
育児に専念する良い機会だと思うので、取得してみてはいかがでしょうか。

PAGETOP