SMC税理士法人
-
- 業種
- 学術研究、専門・技術サービス業
-
- 所在地
- 名古屋市中村区名駅4丁目5番27号大一名駅ビル5階
-
- 従業員数
- 70名
〈企業担当者〉
- 男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
- なかなか男性の育児休業は取得しにくいイメージを取り払い、前例を作る事で今後も取得しやすい環境にしていくため。
- 男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
- 制度の理解をしてもらうため、保険料の免除や育児休業給付金等、取得する権利があること、手続きの手順等を説明を強化した。
- 取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
- 男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景で記載したことと同様、男性の育児休業はなかなか取りにくいイメージがまだまだあるので、社内全体への理解とサポート、まずは取得しやすい環境作りを整える事。
- 取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
- チーム内での理解とサポート。
- 定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
- 弊社にとって初めての男性育休。社内全体で周知も出来ているので、今後も気兼ねなく取得できるような社内環境作りに取り組んでまいります。
〈男性従業員〉
- 育児休業を取得したきっかけ
- 子供が生まれたため。
- 育児休業を取得して良かったこと
- 育児に専念できた。
- 育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
- 引き継ぎ事項をエクセルにまとめた。
- 育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
- 効率よく業務を進めることをより意識するようになった。
