企業の取組事例
(育児休業取組状況等の公表)

大藤運輸株式会社

  • 業種
    業種
    運輸業、郵便業
  • 所在地
    所在地
    名古屋市港区築盛町62番の1
  • 従業員数
    従業員数
    102名

〈企業担当者〉

男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
男性従業員からの育休取得希望があった際に、法改正や奨励金等が後押しになりました。
男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
社内規則では以前から定めていたが、改めて従業員に周知するようにしました。
取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
休業者の業務は専門的なものではなかったので引継ぎ等は困難ではありませんでした。しかし人数が減ると従来の仕事量はこなせないので、人数に応じた仕事を受注するよう工夫しました。
取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
休業者を除いた人数に応じた仕事を受注するため、受注先の会社に相談し配慮してもらいました。
定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
従業員同士での業務の共有やそれの伴うスキルアップに取り組んでいます。

〈男性従業員〉

育児休業を取得したきっかけ
出産後で妻が大変になるので助け合って過ごしたかったため。
育児休業を取得して良かったこと
子育ての大変さが分かった。
育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
特に業務上の引継ぎはなかったが、上司や同僚に休業前後に報告してコミュニケーションをとるようにした。
育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
以前よりもほかの人に対して優しく接することができるようになった。
これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
睡眠不足になり慣れるまでは大変でしたが、家族が安心して暮らせるようになり一層仕事を頑張ろうと思えるようになった。

PAGETOP