株式会社マザーズ
-
- 業種
- 医療、福祉
-
- 所在地
- 名古屋市西区新道1丁目2番5号
-
- 従業員数
- 289名
〈企業担当者〉
- 男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
- 女性の育児休業取得が社内で増え、法改正も相まって男性も育休が取れることを周知。
- 男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
- 法改正があったときに従業員に周知をし、パパ育休の利用があった。
- 取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
- 対象者が管理者であったため、事業所内の職員の理解を求めた。上長の理解と他部署含めての協力を求めた。取得までに準備期間を設けた。
- 取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
- あらかじめスケジュールを決め、他部署から応援要請し調整した。
- 定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
- 広報誌にて男性の育児休業の実績を掲載。
〈男性従業員〉
- 育児休業を取得したきっかけ
- 育児参加したい気持ちがあり取得させていただいた。
- 育児休業を取得して良かったこと
- 成長を近くで見ることができ人生において大切な時間を過ごすことができた。
- 育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
- マニュアルや事前に仕事内容をレクチャーし指導した。
- 育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
- 自分と同じような方に対しても事例を通して取得を促せる。
- これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
- 少しでも悩まれているなら取得してみるべきだと思います。
