ドリームスデザイン株式会社
-
- 業種
- 学術研究、専門・技術サービス業
-
- 所在地
- 名古屋市西区則武新町3丁目1番17号
-
- 従業員数
- 72名
〈企業担当者〉
- 男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
- 社員が仕事とプライベートの双方を両立できる環境を整備することが、今の企業として求められているため。
- 男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
- 育児休業制度の周知と相談しやすい定期面談・窓口の設置。復帰後の働き方について柔軟な対応ができるよう定期的なヒアリングの実施。
- 取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
- 課題:管理職の方が取得した場合のチーム運用。
解決策:早期からの相談・スケジュールの作成を推奨し、十分な引継ぎ期間を設定した。
- 取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
- 所属チーム内で事前に育休取得の周知を行い、円滑な業務の引継ぎを行ったこと。
- 定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
- 円滑なコミュニケーションを図り、取得しやすい環境作りに努めております。
〈男性従業員〉
- 育児休業を取得したきっかけ
- 長男がまだ小さく、両親の支援も常に受けることができるわけではないため。
- 育児休業を取得して良かったこと
- 夜泣きなどのきつい時期を、2馬力で回すことができた。
- 育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
- まとめ資料などを前もって作り、早めに引継ぎ作業を行った。
- 育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
- 引継ぎのためにどのようなまとめをすればよかったかの反省ができた。
- これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
- 家庭を円満にすることが、仕事を効率よく回すことにも繋がると思うので、周りをしっかり頼ってください。
