企業の取組事例
(育児休業取組状況等の公表)

新日本ファスナー株式会社

  • 業種
    業種
    卸売業・小売業
  • 所在地
    所在地
    丹羽郡大口町大屋敷3丁目244番地
  • 従業員数
    従業員数
    81名

〈企業担当者〉

男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
社員のモチベーション向上。
若手社員獲得のための会社のイメージアップ。
男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
社員への周知・管理職向けの説明会。
取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
課題:作業者の確保。
対策:人員配置による作業工数の捻出。
取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
作業を負担している社員のケア。(日々の声掛け、監督者との連携)
定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
男性でも育休取得できることをもっと周知する。

〈男性従業員〉

育児休業を取得したきっかけ
事前に知ってて、取得したいと思っていた。
育児休業を取得して良かったこと
家庭に時間を費やせた。子供たちと接することができた。
育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
上長が人員配置をしてくれたので、引継ぎはなかった。 気がかりだなと思うこともなかった。
これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
ぜひ取得していただければと思う。奥さんは、旦那さんが家にいるととても安心すると思うので、周りへの配慮により取得を躊躇することもありますが、ぜひ制度を活用してほしいと思います。

PAGETOP