企業の取組事例
(育児休業取組状況等の公表)
合資会社斉木研磨工業所
-
- 業種
- 製造業
-
- 所在地
- 犬山市大字羽黒字赤坂69番地
-
- 従業員数
- 17名
〈企業担当者〉
- 男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
- 従業員からの相談。人材の確保・定着にもつながると考えた。
- 男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
- 休みの取りやすい環境づくり。
- 取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
- 繁忙期の問題→ゆとりある人員配置。
- 取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
- 人員の配置転換。
〈男性従業員〉
- 育児休業を取得したきっかけ
- 会社から育児休業の取得を勧められたから。
- 育児休業を取得して良かったこと
- 妻の代わりに家事や子供達の送り迎え、赤ちゃんのミルクやり等に専念できた。
- 育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
- 協力することの大切さを再認識できた。何事も協力することで効率が良くなると感じた。
- これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
- 育児休業は取得した方が良い。生まれてから妻の代わりに色々な事をやる必要があるので。