医療法人瑞頌会
-
- 業種
- 医療、福祉
-
- 所在地
- 海部郡蟹江町大字西之森字長瀬下65番地14
-
- 従業員数
- 240名
〈企業担当者〉
- 男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
- 男女雇用機会均等法における男女平等な労働環境を整えるため。
- 男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
- 希望者への取得説明。
- 取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
- 女性の育児休業取得に比べ、男性が取得する場合は制度が難しいため、わかりやすく説明ができるよう、社会保険労務士へ相談しながらの担当者への教育。
- 取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
- 同職種の職員に異動してもらい、円滑にまわるように人員配置を調整した。
- 定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
- ポスター掲示等。
〈男性従業員〉
- 育児休業を取得したきっかけ
- 一人目の子育てにあまり関われなかったため。
- 育児休業を取得して良かったこと
- 家族とゆっくり過ごしたり、色んなところに連れていくことができた。
- 育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
- できるだけ簡潔に情報をまとめた。
- 育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
- まだ珍しいと思われるため、患者さんとの話題にできる。
- これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
- 子供と関わる時間が多くとれるので、可能な限り取った方がよいと思います。
